26112023


■地域活動のこと

電話会議:[スピーカー]を利用すると会議ができる。

地域健康体操の会 「ハッピー経堂23」立ち上げの打ち合わせに経堂と三軒茶屋を結んで

 https://sites.google.com/view/happy-kyodo23

■パソコンでマイナンバーカードと通信するには

SONY RC-S380

 

■保険証として利用

はじめて診察を受ける医療機関でマイナンバーカードを保険証として使ってみるところを撮影しました。所要時間は10秒ほどでしょうか、紙面の保険証のやりとりよりは各段に短い時間で受付が完了してしまいます。

手順です

  1. 受付の担当者へマイナンバーカードを使うことを伝えます。
  2. 読み取り機の所定の場所へマイナンバーカードを置きます。接点で交信するわけではないので、置く位置を厳格に守らなくて大丈夫です。また、磁気カードと違って、さっと動かす必要もありません。
  3. この記録では暗証番号を入力して本人確認をしていますが、顔認証でも大丈夫。
  4. 本人確認ができたあと、過去のお薬情報の提供について確認がありますので、任意ですが、私は同意としました。
  5. 同様に過去の健診情報についての選択があります。

これで受け付けが完了します。特徴は、

  1. 紙の健康保険証による番号確認などの受付事務が省けます。
  2. 薬と健診のことがお医者様にも伝わり、診察の参考としていただくことができます。

マイナンバーカードを保険証として使うやり方について、下記のリンクからチラシの閲覧やダウンロード、印刷ができます。

デジタル庁チャネルでは、下記の動画を公開しています。こちらでは顔認証の事例を見ることができます。